東海最大級の釣り情報サイト「東海釣り百選」は静岡、愛知、三重の釣り情報をナビゲートしています!

つちそう丸(つちそうまる)

静岡県網代港

検索結果3626件 1〜10件目 1 | 2345 ・・・ 全363ページ  次の10件 »
  • 2025年06月21日(土)
若潮 26.2度 75%
南南東 2.2m 1013hPa  
オナガ    
カツオ    
       
       
       

7号。速報! 本日午前オナガ、カツオ五目 オナガ良型釣れました。 カツオも良型混じり釣れました。 久々のオナガ反応出てます!


  • 2025年06月20日(金)
長潮 26.2度 78%
2.1m 1015hPa  
ヒラメ 1.20 - 2.00 kg  0 - 1 匹 
オナガ    
ハチビキ    
メダイ    
       

7号。本日午前サビキ落とし込み釣り。 ヒラメ1、2から2キロ、 0から1枚。 当たり5回中でした。 本日は朝から餌の反応がまとまらず餌取りに苦戦しました。後半は餌の反応も落ち着いたけど?餌を襲う魚も落ち着いてダメでした。 本日オナガ遠征に出船した船から連絡ありオナガ、ハチビキ、メダイが釣れたと報告をいただきました。また楽しみです。


  • 2025年06月20日(金)
長潮 26.2度 78%
2.1m 1015hPa  
イサキ   竿頭 7 匹 
マダイ   0 - 2 匹 
ハナダイ    
サバ    
ウマヅラハギ    
アカイサキ    
シキシマハナダイ    

3号。午前イサキ五目釣果情報です。 イサキは連日食い渋りへ…。トップ7匹まで。 真鯛反応チラついてます。0〜2枚。船内5枚。1キロ前後の食べ頃サイズばかりです。たまに切られるのは大きいのかな?? イサキが寂しいのでお土産釣りとして、ヒメダイ狙いへ。こちらも時季の魚クセがない美味しい魚ですよお刺身、塩焼き、煮付け、イサキ同様何でも出来ます。 沢山有る方はいろんな調理で楽しんで下さいませ。 本日は五目船となりました。他に、ハナダイ、大サバ、ウマヅラハギ、アカイサキ、シキシマハナダイ等々。クーラーボックスはカラフルとなりました。 イサキの状況次第で五目釣りやっていきますので、宜しくお願い致します…。 お土産を持って帰って頂きたいので。ご理解頂ける方のお越しをおまちしております。


  • 2025年06月19日(木)
小潮 26.5度 81%
南南東 2.1m 1014hPa  
キメジ    
キントキ    
       
       
       

7号。本日午前オナガ五目 すみません顔見れず!サバが多く大苦戦しました。 キントキはビックサイズが上がりましたが!数が少なくサバの猛攻でした。 カツオは水面バラシもありましたが、跳ねも少なく、キメジをゲットできました。 本日はお土産も少なくすみませんでした。 次にリベンジ!


  • 2025年06月18日(水)
小潮 27.6度 77%
南南東 1.8m 1012hPa  
ヒラメ   竿頭 2 匹 
       
       
       
       

7号。こんにちは。 本日午前サビキ落とし込み釣りは ヒラメトップ2枚でした。 ワラサがバシャバシャ跳ねてイワシの 反応を追いかけて餌取りに苦戦した時も 当たりは何かしらありました。


  • 2025年06月17日(火)
小潮 29.7度 73%
南南西 2.6m 1006hPa  
イサキ   9 - 20 匹 
カンパチ    
マダイ    
ハナダイ    
カイワリ    
メジナ    
ウマヅラハギ    
ソーダガツオ    
サバ    

3号。本日も言って参りました。 梅雨は何処へ??もはや猛暑ですね…。 本日のイサキは朝マヅメから魚影見えるものの食い渋り…。 チャレンジャー2名で、船内寂しいながらもコマセまきまき。 イサキはお二人で、20匹と9匹。 他には、キロオーバーカンパチ、グラムマダイ、ちびハナダイ、カイワリ、メジナ、ウマヅラハギ、ソーダガツオ、サバ等が混じりました。 毎日チャレンジャーお待ちしています。熱中症予防に、飲み物は多めに持参してください。アルコールは控えめに。


  • 2025年06月16日(月)
中潮 27.4度 80%
南南東 2.0m 1004hPa  
イサキ 25 - 39 cm  11 - 30 匹 
マダイ    
メダイ    
メジナ    
       

3号。午前イサキ五目釣果情報です。 本日は朝からポツリポツリ程度でしたが、後半に向けてはポツポツとありました。 大型ヒットはマダイ、メダイ、メジナ。ハリス切られ数回あり。 イサキは25〜39センチを、11〜30匹。


  • 2025年06月14日(土)
中潮 21.5度 89%
南南西 1.4m 1013hPa  
イサキ   8 - 33 匹 
マダイ    
メジナ    
サバ    
モジャコ    

3号。午前イサキ五目釣果情報です。 昨日の午前イサキ五目は、イサキ2〜11匹と食い渋りで大苦戦でしたが、、、本日は8〜33匹でした終日ポツポツと拾えました。 ゲストにマダイ、メジナ、サバ、モジャコ。


  • 2025年06月14日(土)
中潮 21.5度 89%
南南西 1.4m 1013hPa  
オナガ   竿頭 3 匹 
カツオ 2.00 - 4.00 kg  0 - 3 匹 
       
       
       

7号。本日午前オナガ五目は、 オナガはいつもより小型サイズトップ3本。 カツオ。 2から4キロ、 0から3本トップ2人。 カツオバラシ多数良型で水温バラシ多発! 本日午前オナガ五目は潮が速く二枚潮でオナガはいつもより小型サイズでしたが!ほとんどの人は顔見れました。潮が良くなればまだ反応あるので! 中盤から最後はカツオ狙いでしたが中盤は跳ねも少なめヤバイ雰囲気の中最後は大きく移動してしばらくすると良型カツオが入れ食いタイム食いが良いけど!型が良くバラシ多発でした。まだカツオはこれからです。


  • 2025年06月11日(水)
大潮 24.9度 89%
南西 2.8m 1008hPa  
イサキ 25 - 35 cm  19 - 38 匹 
マダイ    
ハナダイ    
メジナ    
       

3号。午前イサキ五目釣果情報。 【梅雨イサキ本番】 数釣りイサキに移行ですね。 本日はイサキ25〜35センチを、19〜38匹。ゲストに真鯛、ハナダイ、メジナ。



検索結果3626件 1〜10件目 1 | 2345 ・・・ 全363ページ  次の10件 »

オススメ釣り施設

キープキャスト 愛知県

愛知県海部郡飛島村

キープキャスト

詳細はこちら