東海最大級の釣り情報サイト「東海釣り百選」は静岡、愛知、三重の釣り情報をナビゲートしています!
静岡県手石港
マハタ | 1.80 - 2.80 kg | 合計 5 匹 |
---|---|---|
ホウキハタ | 1.90 - 3.00 kg | |
カサゴ | ||
マハタ | ||
---|---|---|
ウッカリカサゴ | ||
アヤメカサゴ | ||
キツネダイ | ||
今日は、久しぶりの凪でポカポカ陽気でしたが・・・魚が激渋。 1キロちょいのマハタとウッカリ、アヤメ、キツネ等でした〜。 せっかく遊びに来ていただいたのに、残念でしたね〜ごめんなさい。 またよろしくお願いします!明日からまた予報悪いみたいです。 風、北東。 波高、少々。 水色、スミ。
マハタ | 3.00 - 3.90 kg | 合計 2 匹 |
---|---|---|
ウッカリカサゴ | ||
凪の予報だと意気込んで行きましたが・・・。 中盤海悪い〜。 風が西と北東の境目になって、雪雲も来ちゃってグラングラン&ドスンドスン!とどめに潮目も。 いっときは、こりゃ〜ヤバい波長だな〜って冷や汗移動〜。 何とか2匹ゲットでした。 雪もふるし・・・寒く、海悪い中 皆様お疲れ様でした。 明日も凪ぎ予報ですが〜予約なく、未定です。 水色、スミ。風、西風↔北東m。 波高、悪い。
マハタ | 最大 6.80 kg | |
---|---|---|
ウッカリカサゴ | 最大 3.00 kg | |
アヤメ | ||
メダイ | ||
キツネダイ | ||
マトウダイ | ||
キダイ |
マハタ6・8キロ。 ウッカリカサゴは最大3キロ。 ウネリ大きく苦戦でした(涙)。 潮もタルくて当り渋かったですね〜。 ウネリ大きい中の釣りになっちゃいました〜。 皆様お疲れ様でした。 明日も、ハタ狙い行ってきま〜す。 是非チャレンジお待ちしてます。 水色、臼濁りっぽい。 風、西風m。 波高、有り。
マハタ | 合計 3 匹 | |
---|---|---|
アオハタ | ||
ウッカリカサゴ | ||
マハタ、最大2・3キロ位で3匹。 アオハタ5匹だが6匹だったか? 他、ウッカリ。 ばらし有り 西風強く下田沖狙い。 水温下がって、潮がたるすぎなのか、当り渋かったですね〜(涙)。 カサゴ類もなかなか口を使わなかったですね〜(涙)。 西風強いなか皆様お疲れ様でした。 明日も、ハタ狙い行ってきま〜す。 是非チャレンジお待ちしてます。 水色、スミ。 風、西風強いm。 波高有り。
マハタ | 最大 3.90 kg | |
---|---|---|
ウッカリカサゴ | ||
アヤメカサゴ | ||
キツネダイ | ||
マトウダイ |
潮がたるく、当り渋かったですね〜(涙)。皆様お疲れ様でした。明日は、シマアジ釣りに行ってきま〜す。水色、スミ。風、北東やや強いm。波高、少々m。
マハタ | 2.70 - 5.10 kg | |
---|---|---|
ウッカリカサゴ | ||
アヤメ | ||
キツネダイ | ||
水色、スミ。風、北東➡西強いm。波高、少々m。 マハタ、5・1キロ、2・9キロ、2・7キロ。 他、ウッカリ、アヤメ、キツネ。 今日は、本命の顔見れて良かっで〜す。 皆様お疲れ様でした。
マハタ | ||
---|---|---|
マハタ釣果。良い当りあるも、ハリス切れでした。残念 朝からウネリ大きく苦戦でした。 水色、臼濁り。 風、西m。 波高、ウネリ大きいm。
ウッカリカサゴ | ||
---|---|---|
アヤメ | ||
昨日は、マハタ上がらずでした。 良い引きもありましたが、スッポ抜けでしたね〜。 他は、ウッカリとアヤメ。 前半15℃台で水温も低く潮もぶったるみでしたが、最後流れ始めて17℃台まで上がり良い感じになったんだけど、駄目でした。 今週はシケ続きになるのかな〜? 凪予報になりましたら、是非チャレンジお待ちしてます。
マハタ釣果。