東海最大級の釣り情報サイト「東海釣り百選」は静岡、愛知、三重の釣り情報をナビゲートしています!
静岡県須崎港
イサギ | 25 - 33 cm | 16 - 70 匹 |
---|---|---|
今日は神子元沖のイサギ釣りに出船しました。天候も良く潮の流れも良くイサギの喰いは朝から好調でした。手慣れた方なら結構釣れると思います。16匹の方は暑かったのか途中リタイヤしてしまいました。また嬉しいゲストにはメジナやタカベ、ムロアジなど多彩でしたね!
オニカサゴ | 2 - 38 cm | 4 - 11 匹 |
---|---|---|
オナガダイ | 1.00 - 2.20 kg | 0 - 4 匹 |
長い間お休みを頂いて申し訳ありませんでした。 今日は神子元沖のオニカサゴ釣りに出船しました。全体的に底潮がなくオニカサゴの喰い気も今一でしたがあちこちポイントを探りながらトップは11尾まで釣ることができました。また潮がたるかったせいか今日はオナガダイやキダイなども結構釣れましたね!希望があればまた出船したいと思います。
メダイ | 1.80 - 5.20 kg | 3 - 19 匹 |
---|---|---|
今日は利島沖のメダイ釣りに出船しました。前半は潮が速く後半はたるんで来たような感じの潮でメダイの喰いはサメの被害もありましたがちょこちょこポイントを変えつつ一日中ボツボツと当たりはありました。明日から都合で10日間お休みしますがその後また出船しますのでよろしくお願いします。
イサギ | 26 - 33 cm | 25 - 100 匹 |
---|---|---|
今日は神子元沖のイサギ釣りに出船しました。少々潮は速かったのですがイサギの喰いは相変わらず好調そのものでトップの方は100匹ということでした。25匹の方は中々仕掛けが入らないようでしたね!今日のイサギの平均は63匹でした。今後も期待十分!
イサギ | 25 - 33 cm | 30 - 100 匹 |
---|---|---|
今日は神子元沖のイサギ釣りに出船しました。前半は潮が速かったのですが後半は幾分たるみを見せましたね!イサギの喰いは活発でしたが随所サメがまわり邪魔されましたね!そんな中手返しの良い方は100以上釣れていました。今後も期待大です。
アカハタ | 26 - 40 cm | 10 - 26 匹 |
---|---|---|
今日は希望により利島沖のアカハタ釣りに出船しました。小潮周りという事もあってか前半はおとなしい潮でアカハタも良型中心にコンスタントに当たりがとれました。後半は2枚潮で釣り難い状況になりましたが当たりはボツボツと続きましたね!また希望があれば出船したいと思います。
メダイ | 1.80 - 4.40 kg | 5 - 18 匹 |
---|---|---|
今日は利島沖のメダイ釣りに出船しました。前半は調子良く順調に釣れましたが途中からサメが回り始め被害が多くなり今一釣果も伸び悩みました。次回はサメのいなそうなポイントを攻めてみたいと思います。
メダイ | 1.80 - 4.60 kg | 20 - 34 匹 |
---|---|---|
今日は利島沖のメダイ釣りに出船しました。前半は型の良いメダイでしたがサメが回り始めポイントを変えた所小ぶりのメダイでしたが喰いパソコン活発でトップは34枚と大忙しでした。最近はサメも周りだし潮も良くないのでメダイの当たりが来たら少し強引に速めに巻くようにして下さい。釣果に差が出ますよ!
メダイ | 2.00 - 5.50 kg | 8 - 25 匹 |
---|---|---|
オナガダイ | 2.70 kg | 合計 1 匹 |
今日は利島沖のメダイ釣りに出船しました。朝から良型中心にボツボツ当たり早々におでこがなくなりましたが潮が変わると当たりが止まりポイントを変えてみた所こちらでも最後まで当たりを取ることが出来ました。今後も期待出来そうです。
今日は神子元沖のアカハタ釣りに出船しました。朝のうちは潮が速かったのですが次第にたるみ釣りやすくなりました。アカハタの方は良型まじりでボツボツ当たりトップは36尾まで釣れました。嬉しいゲストにはカサゴ中心にヒメジやエビスダイなどもまじりました。希望でまた出船したいと思います。